公開保育≪年少たんぽぽ組≫(2025.6.23)

藤ヶ丘幼稚園では今年度も「公開保育」を行いました。今年は年少たんぽぽ組さんが感触遊び・紙粘土作りをして楽しみました。

専属アドバイザーの神戸大学名誉教授・広木克行先生より感触の変化や子どもたちの気づきの言葉を受け止めて行うようアドバイスいただき、また当日は「公開保育」の参観にご協力いただいている3名のアドバイザーの方々にもお越しいただきました。

何か特別な保育をこの日の為に計画するのではなく、日常の遊びや体験の積み重ねが「公開保育」に繋がっていくようにと振り返りと検討を重ねてきた数年間。担任も4月からスタンピング遊びや砂場遊び、またフィンガーペインティングや新聞紙遊びを子どもたちと体験し、今回の「公開保育」では紙粘土作りに繋げました。

当日に至る直前にはトイレットペーパーをぐるぐる巻きにしたり、広げたりしてめいいっぱい遊んだ子どもたち、当日も紙ちぎりが楽しくて思わず足で踏みだす子も!!水や色付きお花紙が加わり、カラフルなゼリーやカッププリンに変形した紙粘土たち、中にはハンバーグに見えるものも!!

今回の感触遊びが子どもたち一人一人の活動や遊びにさらに広がりを見せてくれることを願っています。